守接骨院・鍼灸院 新川院

守接骨院・鍼灸院 新川院

place静岡県静岡市駿河区新川2-7-5
directions_subway最寄り駅: 静岡駅 ・ 新静岡駅 ・ 日吉町駅
access_time夕方19:00まで受付ています。
POINT

静岡県の静岡市駿河区新川付近にある整骨院、または静岡駅 ・ 新静岡駅 ・ 日吉町駅の近くにある接骨院をお探しであれば、「守接骨院・鍼灸院 新川院」をおすすめいたします。


「守接骨院・鍼灸院 新川院」のおすすめポイント

● おすすめ 1
当院は はりやリハビリや鍼灸やきゅう を用いた施術を専門としており、 むちうち、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴り、コリ、しびれ、バレ・リュウ症候群、低髄液圧症候群、頸椎症性神経根症、骨折、打撲、脱臼、腰椎捻挫、肩こり、交通事故リハビリ など、各種症状の緩和に自信をもっています。
● おすすめ 2
他の病院や整骨院、接骨院に通院されている方も転院が可能です。保険適用している場合でも問題ありません。状況に合わせて適切な施術が受けられるよう、サポートします。
● おすすめ 3
整骨院・接骨院は受付時間が病院に比べて長いため、生活スタイルに合わせて通院できます。当院の受付時間は、「 月火水木 9:00~19:00/土日祝 9:00~17:00」です。時間帯が合わなくて悩んでいた方も、まずはご相談ください。
● おすすめ 4
最寄り駅は静岡駅 ・ 新静岡駅 ・ 日吉町駅です。静岡県静岡市駿河区新川内にあります。

基本情報

◎…土日祝 9:00~17:00 

☆予約優先制

phone電話
turned_in院名
守接骨院・鍼灸院 新川院
location_on住所
静岡県静岡市駿河区新川2-7-5
directions_walkアクセス
静岡駅から車で5分
local_parking駐車場
有 6台
thumb_up_altこだわり
日祝/駐車場/お見舞金/女性施術者/妊婦/お子様/相談/祝日/土日/土曜日/日曜日/休日/はり
airline_seat_flat施術内容
はり/リハビリ/鍼灸/きゅう
local_hospital症状
むちうち/頭痛/めまい/吐き気/耳鳴り/コリ/しびれ/バレ・リュウ症候群/低髄液圧症候群/頸椎症性神経根症/骨折/打撲/脱臼/腰椎捻挫/肩こり/交通事故リハビリ
face無料相談
compare_arrows初回の窓口立替
perm_phone_msg保険会社連絡 
連絡前来院可
pan_tool対応不可の保険
flash_on加害者の受入れ
monetization_on施術費用
初回:保険の種類による
2回目以降:保険の種類による
受付曜日
9:00~19:00

守接骨院・鍼灸院 新川院について

  • ●交通事故後の症状は早期の対処が重要です! 
  • 交通事故によるむち打ちや腰痛、頭痛、しびれ、めまいなどの症状は、決して放置はせず早期に適切な判断の基に適切な施術を行うことが後遺症を残さない為にも重要と言えます。中にはMRIやレントゲンでは異常が認められないような症状を感じるケースもあり、病院では湿布や痛み止めの処方に留まってしまいがちで一人一人に細かく合わせた処置は行われない傾向にあります。

  • ●むち打ちは手技療法の専門家にお任せ下さい 
  • 守接骨院・鍼灸院では国家資格である柔道整復師による、一人一人に合わせた手技療法メインの施術で交通事故によるむち打ちにも専門的に対応しております。日頃から症状を抱える多くの方々に触れ、手から身体の声を聞いている私たちはこれまでに培われた多くの経験を基に筋肉や筋膜、靭帯など軟部組織の損傷や神経症状などレントゲンにも写らない症状を的確に判断しそれに最適な施術やリハビリを行います。

  • ●安心のサポート体制 
  • 保険会社とのやり取りや、複雑な手続きに対し不安に思われている被害者様も少なくありません。当院ではお体の症状以外にも交通事故に関する疑問やお悩みに対応したサポート体制を整えております。
    土日祝も休まず受け付けておりますので、交通事故にお悩みの被害者様はまずはお気軽にご相談ください。

交通事故の施術プラン

  • ①受付 
  • 予約優先制の為事前のご予約をお勧めいたします。ご来院されましたらお名前表にご記入をお願いします。 
  • ②カウンセリング 
  • 独自のカウンセリング表を用いて現在の症状や痛みが出た経緯、過去の疾病歴などを詳しくお伺いします。また、カウンセリング表の複写もお渡ししご自身の状態を把握していただきます。 
  • ③チェック 
  • 実際に身体を動かしたり、疼痛部位やその周囲に触れる、徒手筋力テストなどを行い症状を確認し、現在の状態や施術方法、効果についてご説明いたします。 
  • ④施術 
  • 手技療法を主体と市、電気療法や温冷療法、牽引療法など一人一人に合わせた施術を行いながら今後の施術方針や日常生活での注意点、セルフケアについてなどアドバイスいたします。