整体とカイロプラクティックは何が違う?施術費用についても解説!

整体とカイロプラクティックの違いをご存知ですか?「整体は何となくイメージできるけど、カイロプラクティックはよくわからない。」という方が多いのではないのでしょうか。そもそもカイロプラクティックについて知らない方もいると思います。

そこで今回は、整体とカイロプラクティックの違いについて解説していきます。

整体とカイロプラクティックは違うもの?

整体とカイロプラクティックは、どちらも「手技療法」にあたります。手技療法とは、手を使って筋肉や関節を刺激し、身体の調子を整えるものです。また、どちらも民間の資格を所有していれば、施術を行うことできます。

このことから、整体とカイロプラクティックは、手技療法や取得資格という面で、同じものと判断することができます。しかし、整体とカイロプラクティックは、基となる手技療法や施術内容の面において、異なるものであると捉えることもできます。

整体について

整体は、日本武術や東洋医学に伝わる手技療法がベースとなっており、様々な流派があるといわれています。身体全体の筋肉をほぐしたり、身体のバランスを整えたりして、症状を緩和させていく施術です。

カイロプラクティックについて

カイロプラクティックはアメリカ発祥の手技療法で、「カイロ」は手、「プラクティック」は技術を意味しています。身体の中心となる脊髄の位置を調整し、神経の圧迫が原因で起こる症状を緩和させるための施術です。

整体とカイロプラクティックの施術費用

整体やカイロプラクティックの施術費用は、全国一律で決まっているわけでなく、各院や施術プラン、地域などによって異なります。整体の施術費用の相場は約3000~5000円、カイロプラクティックの施術費用の相場は約4000~5000円となっています。また、施術によっては、施術費用が10000円以上の整体やカイロプラクティックもあります。

整体とカイロプラクティックは、1回施術を受けるだけで症状が完治するものではなく、継続的な通院が必要です。しかし、1回施術を受けるごとに約3000~5000円の費用がかかってしまうと、金銭的な負担が大きくなってしまいます。

「健康保険が適用されれば、金銭的な負担が軽減されるのにな…。」と考えている方もいると思います。では、整体やカイロプラクティックに、健康保険は適用されるのでしょうか。

健康保険は適用されるのか

整体とカイロプラクティックは、健康保険を使うことができません。その理由としては、施術の取得資格が民間の資格であり、政府が認めた施術でないからです。

したがって、自分にあった料金形態の整体やカイロプラクティックを受けることが大切です。

整体とカイロプラクティックのどちら選ぶべき?

整体とカイロプラクティックのどちらへ行くかというのは、あらわれている症状に応じて、選択すべきです。以下に、どんな症状があるとき「整体」または「カイロプラクティック」を選択すべきかの基準をまとめてみました。

  • 整体を受けるべき場合
    肩こりや腰痛、膝の痛みなど関節のズレや筋肉の緊張が原因の症状
  • カイロプラクティックを受ける場合
    手足のしびれや痛みなど自律神経の異常が原因の症状
    頭痛やめまい、耳鳴りなど骨のズレが原因の症状
    交通事故による後遺症
    生活の質の向上や予防のためのメンテナンス

また、整体やカイロプラクティックを行っているところは、日本全国にたくさんあります。そのため、通院しやすい場所、実施している施術コース、料金なども選択基準の1つとしてもいいかもしれません。

整体とカイロプラクティックについてのまとめ

いかがでしたか。整体とカイロプラクティックは、手技療法と民間の資格という点では同じものです。しかし、以下のように違うものとして捉えることもできます。

  • 整体
    日本武術や東洋医学に伝わる手技療法がベース
    身体全体の筋肉をほぐしたり、身体のバランスを整えたりして、症状を緩和させていく施術
  • カイロプラクティック
    アメリカ発祥の手技療法
    身体の中心となる脊髄の位置を調整し、神経の圧迫が原因で起こる症状を緩和させるための施術

また、整体とカイロプラクティックの施術では、健康保険が適用されないので注意してください。