整体の施術には種類がある?流れや注意すべきことについても解説!

「整体という言葉はよく聞くけど、具体的な施術方法を知らない。」という方もいるのではないでしょうか。整体といっても、施術方法は1つだけではありません。そこで今回は、整体の施術方法について詳しく解説していきます。

整体の施術には様々な種類がある!

整体とは、全身の骨格や関節の歪みとズレの矯正、骨格筋の調整などを目的に、手技で施術を行う民間療法のことです。また、整体の施術者は特定の資格を取得する必要がなく、以下のように様々な施術方法で行われているため、各整体院で施術が異なります。

  • カイロプラクティック
  • オステオパシー
  • スポンディロセラピー
  • PNF療法(神経促通法)
  • トリガーポイント
  • 筋膜リリース
  • ブロックテクニック
  • 自立神経療法      など

カイロプラクティック

カイロプラクティックは、身体の構造と機能に着目したもので、脊椎やその他体の部位を整える施術を行います。カイロプラクティックで得られる効果は、ゆがみの矯正や痛みの緩和、身体機能や自然治癒力の向上です。

オステオパシー

オステオパシーにおいて体にあらわる症状や不調は、体の歪みが原因と考えられています。そのため、体の歪みを手技で整える施術を行います。体の歪みを整えることで、自然治癒力の向上につながるといわれています。

スポンディロセラピー

スポンディロセラピーは、冷却や器具による叩打などで体に刺激を与える施術です。体に与えられた刺激によって、脊髄神経に反射を起こし、内臓機能の働きが整えられます。

PNF療法(神経促通法)

PNF療法とは、筋肉の端と端にある筋・腱紡錘を刺激する施術です。これにより、神経伝達物質である「アセチルコリン」の分泌が活発になり、筋肉の働きを回復させ、必要な運動機能を取り戻すことができます。

トリガーポイント療法

そもそもトリガーポイントとは、「痛みの引き金となっている点」を意味しており、疲労した筋肉の奥深くにできる、硬く凝り固まった部分のことです。そのトリガーポイントをマッサージすることにより、頭痛や腰痛、眼精疲労、倦怠感などの痛みを緩和させることができます。

筋膜リリース

筋膜とは、筋肉を覆っている繊維の組織のことをいい、骨や臓器、血管、神経などと結びついて、体の内側を支える役割を担っています。

筋膜リリースとは、筋膜の引きつり、突っ張り、ねじれ、拘縮(こうしゅく)を剥がす施術です。この施術を行うことで、筋膜が押し伸ばされ、しこりやねじれなどのない状態に戻され、血行が促されて、痛みが緩和されます。

ブロックテクニック

ブロックテクニックは、少し固めのクッションを骨盤の下にいれて行う施術です。この施術は、体重を利用して骨盤の歪みを矯正していくため、痛みを感じずに足の長さや肩の高さ、腰の高さなどを揃えることができます。

自律神経療法

自律神経療法とは、その名の通り自律神経を整える施術です。自律神経を整えることで、頭痛や生理痛、手足の冷え、不眠、便秘などを緩和させることができます。

整体の施術を受ける際の流れ

整体の施術方法は、各整体院によって異なりますが、施術の流れは基本的に同じで、以下のように進められていきます。

  • カウンセリングを行う
  • 痛みの原因がどこにあるかを調べる
  • 調査の結果に基づいて、整体の施術を行う
  • 施術後、再び体の状態を調べる
  • 体の状態の説明と日常生活に対するアドバイスを行う

上記の流れで行われる整体の施術時間は、施術内容によって変わりますが、だいたい25分~60分になります。また、整体は、約3~6回程の通院が必要だといわれています。

施術を受ける際の事前準備

実際に施術を受ける際は、服装・髪型、持参した方がいいものを事前に準備しておくことをおすすめします。

服装・髪型

整体を受ける際は、ジャージや部屋着などの動きやすい服装が適しています。反対に、ジーンズやスーツ、スカート、フード付きの服、アクセサリーなどは、施術の妨げとなるため、避けるようにしましょう。ただし、整体院によっては、着替えが用意されている場合もあります。

また、髪が肩よりも長い方は、施術時は髪を結んだ方がよいです。ただし、髪を後頭部や首の後ろで結ぶと、仰向けになるときに結び目が邪魔になります。したがって、頭頂部または横の位置(耳付近)で結ぶようにしてください。

持参した方がいいもの

基本的に各整体院でフェイスタオルやタオルケットなどは用意しており、持参すべきものはほぼありません。ただし、整体で小顔矯正の施術を受ける場合、化粧が落ちてしまうことがあるため、化粧道具を持参することをおすすめします。

また、施術時に肌の摩擦を避けるためにオイルを塗ることがあります。敏感肌の方は、肌のトラブルを避けるためにも、普段愛用しているオイルを持参することをおすすめします。

整体の施術後に注意すべきこと

整体の施術を受けた後、注意してほしいことが4つあります。

  • 揉み返し
  • 入浴
  • 飲酒
  • 水分の摂取

揉み返し

整体の施術後に、揉み返しといって、筋肉痛や倦怠感などを感じることがあります。この症状は好転反応といい、体が正常な状態に戻ろうとしている証拠で、1~2日程で治まります。

入浴

整体の施術後は、血流の流れがよくなっており、のぼせやすくなっています。そのため、施術が終わってから2~3時間空けて入浴するようにし、長時間の入浴は避けるようにしてください。

飲酒

先程と同様で、整体の施術後は血行がよい状態であるため、酔いが回りやすいです。また、飲酒によって体が冷えて、血行が悪化することもあります。したがって、整体の施術後は、できるだけお酒を飲まない方がよいです。

どうしてもお酒を飲みたい場合は、施術が終わってから2~3時間置いてお酒を飲むようにし、アルコールの摂取量を抑えるようにしてください。

水分の摂取

整体の施術後は、水分をたくさん摂取するようにしましょう。施術後の血行が促進された状態で水分をたくさん取ると、痛みや疲れの元となる疲労物質や老廃物質を体外に排出することができます。

整体の施術についてのまとめ

いかがでしたか。整体の施術は1種類だけではなく、以下のように様々な種類があり、各整体院で施術方法が異なります。

  • カイロプラクティック
  • オステオパシー
  • スポンディロセラピー
  • PNF療法(神経促通法)
  • トリガーポイント
  • 筋膜リリース
  • ブロックテクニック
  • 自立神経療法     など

実際に施術を受ける際は、服装や髪型、持参すべきものなどの事前準備を行いましょう。施術の効果を損なわないように、飲酒や入浴、水分の摂取などには注意してくださいね。